金沢大学附属小学校
宮﨑 雅行

単元の構成を工夫しました。小数×(÷)整数の単元では,かけ算とわり算で共通する学習活動が続きます。今回,1時と5時の内容をまとめて行いました。
どちらの時間も,「既習の乗法(除法)の計算の仕方を用いて,小数×(÷)整数の仕方を考え,説明する」ことが目標です。まずはかけ算の計算の仕方を考え,それをもとにしてわり算の計算の仕方を考えました。1時間にまとめることで,わり算の計算の仕方を,かけ算をもとに「ぱぱっと」考えることができました。